• 【 地下88階 】2017年F1前半戦を振り返る(前編)

    📎タグ
    本編
    本編
    【 地下88階 】2017年F1前半戦を振り返る(前編)
    Loading
    /

    【ご案内】今回も是非聴取のお供にF1各グランプリのダイジェスト動画&無線をご覧ください!

    身近なところから芥川賞作家が出ました

    純文学作家と経済

    はにわの見つけたスポンサーの法則:

    「腕時計屋は必ずいる法則」

    各GPの振り返り

    第1戦 オーストラリアGP 3/26

    ↓レースリプレイ

    チームラジオ集↓

    第2戦 中国GP 4/9

    ↓レースリプレイ

    チームラジオ集↓

    ベイダー卿もF1観戦?

    HALO、エアロスクリーンに続く「シールド」案が浮上

    第3戦 バーレーンGP 4/17

    ↓レースリプレイ

    チームラジオ集↓

    第4戦 ロシアGP 4/30

    ↓レースリプレイ

    チームラジオ集↓

    第5戦 スペインGP 5/14

    ↓レースリプレイ

    チームラジオ集↓

    メルセデス、厨二心を揺さぶるようなエアロのアップデートを導入

    シーズン前テスト時↓

    スペインGP仕様↓

    テーマお便り紹介

    になっちさん

    お便り紹介

    青髭公さん surumeさん panda屋さん スーパーうとささん レリクスさん

    keiさん ニギリさん トマトケチャップさん 赤星(あかほし)のHIDE(ヒデ)さん 名古屋のうめじろうさん

    月島毒電波さん tororoさん あすらーださん めろろさん ネギタマさん

    すんずさん タカさん 塩分@氷雨さん カヲルさん きたかみ!さん

    Kenichiro Tomiyasuさん ほねっこライダーさん

    次回もマスターことハニワが語る「2017年 F1前半戦を振り返る(後編)」

    お便り・メッセージ募集


  • 【 地下87階 】朝のEテレを見逃すな! シャキーン!を中心に

    本編
    本編
    【 地下87階 】朝のEテレを見逃すな! シャキーン!を中心に
    Loading
    /

    ゲスト ニゴリさん(from:いらぬ遠慮と予防線)

    妙なテンションのマスター

    ニゴリとカッカは映画「パワーレンジャー」観てきました

    NHK教育テレビジョンからEテレへ(2011)

    今のEテレの話

    朝の子ども向けゴールデンタイム凄いぞ

    主な番組ラインナップと簡単な紹介

    出演陣やたら豪華

    楽曲提供者もとにかく豪華

    教育番組の名の下にかなりフリーダム・シュールなコーナーも

    子どもよりも大人が夢中になる?

    アプリやdボタン連携型の番組も

    Eテレが担う役割、担わされている役割

    マスターが語る熱いEテレ論

    テーマお便り紹介

    レリクスさん K.I.Mさん ごはんさん

    お便り紹介

    レリクスさん 青髭公さん メガ素粒子さん さみだれさん ちゃんナカさん

    フェザーノートさん になっちさん ぽこたんさん 壬風蛙さん tororoさん

    よねこさん

    次回は愚者宮名物!?「2017年 F1前半戦を振り返る(前編)」

    お便り・メッセージ募集


  • 【 地下86階 】シリーズそのときエロゲ史が動いた#2 「To Heart」(Leaf)

    本編
    本編
    【 地下86階 】シリーズそのときエロゲ史が動いた#2 「To Heart」(Leaf)
    Loading
    /

    カッカも「あばれ!らじおっさん!」出演してきました

    マスターからの説教タイム

    マズドリ候補2本 死因 試飲大会

    To Heartとはどんなゲームか ~美少女ゲームTVアニメ化第1号~

    ストーリーを掘り下げてみる ~平穏な学園生活・エロゲにおける「日常系」~

    キャラクターの紹介

    大人気メイドロボ「マルチ」について

    キャラへの依存と純愛・泣きゲー、抜きゲーの分化

    派生作品などをいくつかご紹介

    To Heartが残したもの

    もう20年なのか!という感慨・驚きが大きい なぜか

    エロゲの存在理由、ゲーム性とは?

    疑似恋愛としてのリアルの追求 理由あるセックス描写

    テーマお便り紹介

    とめきちさん ムッシュさん 青髭公さん タニグチカオリさん

    お便り紹介

    ポンタチビタさん ネギタマさん ポンコツ仮面さん 青髭公さん 赤いシャポーのLさん

    みいたさん ほねっこライダーさん 間佑知さん keiさん あおぱんさん

    タニグチカオリさん よねこさん フカミさん あすらーださん ほねっこライダーさん

    塩分@氷雨さん wiz_ヘタリアさん

    次回は「朝のEテレを見逃すな! シャキーン!を中心に」

    ゲスト ニゴリさん

    お便り・メッセージ募集


  • 【 地下85階 】愚者堂書店「風の名前」

    本編
    本編
    【 地下85階 】愚者堂書店「風の名前」
    Loading
    /

    (35:00~55:30あたりに今回採り上げる小説のネタバレを含むトークがございます、ご注意ください)

    【ゲスト】自堕落斎さん

    愚者Qファミリーそれぞれの梅雨模様

    夏は文庫の季節なのだ!

    「風の名前」ってどんな話?

    翻訳西洋ファンタジー小説なんです

    3人のファーストインプレッション

    指輪物語・ゲド戦記との類似性

    魔物はそんなに出てこない?

    科学に近い世界として描かれる魔法「秘術」

    2巻から味わい深くなりますよ

    宿屋・酒場がよく登場します

    日本で本格西洋ファンタジー小説が登場しない理由

    テーマ置き手紙紹介

    あすらーださん

    置き手紙紹介

    wiz_ヘタリアさん さみだれさん 滋賀の人さん どらん猫さん ゆたぽんさん

    富安健一郎さん ジャンさん AyrtonGokiさん ニギリさん panda屋さん

    ちゃんナカさん プラスさん tororoさん 天麩羅内藤さん ciboさん

    Error401さん えふつうさん タカさん ミステリオさん テイタんさん

    痩せたツチノコさん keiさん スヌさんさん 黒柳小鉄さん

    自堕落斎さんによる風の名前の感想をもう少し

    ハニワさん、なんと「あばれ!らじおっさん!」に出演しました

    次回はシリーズそのときエロゲ史が動いた#2 「To Heart」


  • 【 地下84階 】ぐわんばれコナミ! シリーズゲームメーカー記憶の断片#1

    本編
    本編
    【 地下84階 】ぐわんばれコナミ! シリーズゲームメーカー記憶の断片#1
    Loading
    /

    松野さんのツイートとアグリアスさん

    受け入れがたい20年、幸せな20年

    なぜマスターがコナミを選んだのか

    半世紀近い歴史をもつ老舗ゲームメーカー

    発表してきたゲームの歴史

    思い出深いゲーム、名作ゲーム、残念だったゲーム・・・

    矩形波倶楽部のこと

    権利を主張するコナミ

    クリエイターと幸せな別れ方ができない!?

    名作の続編がなかなか出ませんねぇ

    大手ゲームメーカーの役割と責任

    テーマ置き手紙紹介

    せんひでさん 間佑知さん 黒柳小鉄さん あおぱんさん ボドローさん

    天麩羅内藤さん よねこさん みたらしダンゴムシさん あすらーださん レリクスさん

    になっちさん やままんさん 赤いシャポーのLさん

    置き手紙紹介

    レリクスさん panda屋さん 給食当番さん ニギリさん さみだれさん

    青髭公さん ちゃんナカさん きりんさん カツゲンさん 名古屋のうめじろう。さん

    wiz_ヘタリアさん 赤いシャポーのLさん 青虫さん ごはんさん tororoさん

    間佑知さん 黒柳小鉄さん ムッシュさん とのさん ほねっこライダーさん

    フェザーノートさん せんひでさん テイタンさん

    あっさり大台を突破してしまいました

    次回は自堕落斎さんゲスト、愚者堂書店「風の名前」


  • 【 地下83階 】モータースポーツがいまいち浸透しないニッポン

    📎タグ
    本編
    本編
    【 地下83階 】モータースポーツがいまいち浸透しないニッポン
    Loading
    /

    【ゲスト】ちゃんナカさん from:ポッドキャスト「あばれ!らじおっさん!」

    実はゲーム・趣味カテゴリの番組なんです

    3人が煙が出るほど遊んだモータースポーツのゲームと言えば

    いよいよ本題、モータースポーツがいまいち浸透しないニッポン

    日本人の国民性とモータースポーツ

    今のF1はなぜ面白くないのか?

    モタスポ好きのマスターとしてはどうなってもらいたいのか

    ちゃんナカが考える日本のスポーツ文化

    F1の発展の経緯

    古舘伊知郎とエンターテインメントとしてのF1

    子供がもっと触れられる場所を!

    テーマ置き手紙紹介

    せんひでさん あおぱんさん ニギリさん テイタんさん ネコやんさん

    置き手紙紹介

    赤いシャポーのLさん やままんさん 間佑知さん 1/144さん すんずさん

    ほねっこライダーさん プラスさん 青虫さん わたわたさん ぽこたんさん

    鵞鳥さん ゆづきちさん NINEさん よねこさん ネギ玉さん

    toyoさん ワーキングフェアリーさん

    ちゃんナカさんに来店の感想を伺います

    次回はぐわんばれコナミ! マスターがいっぱい語るよ!(たぶん)