• カテゴリー別アーカイブ podcast
  • 【 地下63階 】ヤンキーマンガの年代記 息の長いジャンルのヒミツ

    本編
    本編
    【 地下63階 】ヤンキーマンガの年代記 息の長いジャンルのヒミツ
    Loading
    /

    相次いでリバイバルする名作少女マンガについて

    地下51階のりぼん・なかよし・ちゃお回も聞いてね!(宣伝)

    ヤンキーマンガを構成する四大要素

    1970年代 ヤンキーマンガ勃興期

    1980年代 ヤンキーマンガ隆盛期

    1990年代 ヤンキーマンガ繚乱期 週刊少年マガジンの時代

    2000年代 ヤンキーマンガ細分化期

    2010年代 ヤンキーマンガの現在

    少女マンガとヤンキーマンガ

    レディースマンガの系譜

    ヤンキーマンガと週刊少年ジャンプ

    ヤンキーマンガのゴールは何か

    「魁!!男塾」は果たしてヤンキーマンガなのか

    テーマお便り紹介

    A嗣さん ゆづきちさん

    お便り紹介

    青髭公さん 赤いシャポーのLさん 名古屋のうめじろうさん レリクスさん 塩分@氷雨さん

    どえすさん ちゃんナカさん せんひでさん ライポンさん 黒柳小鉄さん

    ぽこたんさん Yasuさん あおぱんさん ボドローさん みたらしダンゴムシさん

    ジンさん 武士@滋賀の人さん カヲルさん 雨音さん ニゴリさん

    テイトゥンさん ダルニさん MOKRENさん nahaさん tororoさん

    塩分@氷雨さん制作のドット絵愚者の宮殿はコチラ!

    次回は真田丸から振り返る大河ドラマと戦国時代

    富安さんサインサービス企画応募受付中!

    お便り・メッセージ募集


  • 【 地下62階 】愚者堂書店特別編「ジ・アート・オブ・インエイ コンセプトアート」(後編)

    本編
    本編
    【 地下62階 】愚者堂書店特別編「ジ・アート・オブ・インエイ コンセプトアート」(後編)
    Loading
    /

    【ゲスト】富安健一郎さん(株式会社 INEI 代表取締役)

    http://ineistudio.com/

    ※今回、画集を買われた愚者Qリスナーさま宛てに素敵なサービス企画をご用意しております、後編の最後までお聞き逃し無く!

    採りあげる画集「THE ART OF INEI コンセプトアート」

    イマジネーションを喚起するアートの秘密

    具体的な技法を紹介する活動をなぜ行っているのか(独り占めしない理由)

    コンセプトアートを提供したプロジェクトについてこぼれ話などあれば

    愚者Qリスナーからの質問

    愚者Qリスナーからの感想

    今後の活動予定など

    コンセプトアーティストを志望する人へ

    富安さんのご厚意でサービス企画用意しました!

    他著のご案内

    【ボーナストラック!】

    ショートムービー「ハニワ物語」富安さんをお迎えしてミーティングしてみた


  • 【 地下61階 】愚者堂書店特別編「ジ・アート・オブ・インエイ コンセプトアート」(前編)

    本編
    本編
    【 地下61階 】愚者堂書店特別編「ジ・アート・オブ・インエイ コンセプトアート」(前編)
    Loading
    /

    【ゲスト】富安健一郎さん(株式会社 INEI 代表取締役)

    http://ineistudio.com/

    ※今回、画集を買われた愚者Qリスナーさま宛てに素敵なサービス企画をご用意しております、後編の最後までお聞き逃し無く!

    採りあげる画集「THE ART OF INEI コンセプトアート」

    富安さんプロフィールご紹介

    画集読みました!

    コンセプトアートって何だ?

    修業時代のお話

    INEI設立の動機や経緯

    画集の中身について

    富安さんと「愚者の宮殿」

    お仕事以外の時間の過ごし方


  • 【 地下60階 】シリーズそのときエロゲ史が動いた#1 「同級生」(エルフ)

    本編
    本編
    【 地下60階 】シリーズそのときエロゲ史が動いた#1 「同級生」(エルフ)
    Loading
    /

    マスターも観に行ってきた「この世界の片隅に」

    マスターが感じたすずの”色気”

    同級生とはどんなゲームだったのか

    システム・グラフィック・シナリオ

    キャラクターについて

    移植について

    名作が生まれた背景を探る

    ハードなど技術的な側面から

    続編はまた機会をあらためて・・

    テーマお便り紹介

    ぽこたんさん タニグチカオリさん K.I.Mさん ボドローさん 謎の蕎麦屋さん

    レリクスさん

    お便り紹介

    青髭公さん ニゴリさん コタローさん ワーキングフェアリーさん あおぱんさん

    よねこさん とのさん ぽこたんさん 青虫三号さん テイタンさん

    ピスケさん pizzicatomilkさん カヲルさん MOKRENさん 間佑知さん

    次回は愚者の宮殿1周年記念特別企画

    愚者堂書店特別編「ジ・アート・オブ・インエイ コンセプトアート」

    ゲスト:富安健一郎さん

    お便り・メッセージ募集


  • 【 地下59階 】パソコン通信よもやま話 ~草の根BBSからニフティへ~

    本編
    本編
    【 地下59階 】パソコン通信よもやま話 ~草の根BBSからニフティへ~
    Loading
    /

    【ブログに参考資料アリ】

    お寺のベビーカー論争に思う

    違和感を種に思考を深める大切さ

    8bitマイコン時代から存在したパソコン通信

    (訂正)PC-8801TRに付属してるのは音響カプラじゃなくってモデムでした

    マスターが入手したパソコンはTownsでした

    草の根ネットを経てNIFTY-Serveへ

    フォーラムとチャット

    (参考資料1)

    遠藤雅伸氏が降臨したRT(チャット)のログ

    ちなみにハンドルネーム「Out」氏がハニワです

    (参考資料2)

    タクティクスオウガ伝説の同人誌「「パルチさん会議中」が生まれるキッカケになった、

    特設会議室での言い出しっぺの発言(IDは隠しております)

    お便り紹介

    滋賀の人さん 赤いシャポーのLさん レリクスさん コタローさん 青髭公さん

    マリタイムさん 塩分@氷雨さん ニギリさん あおぱんさん ヒトリスキさん

    鵞鳥さん ほねっこライダーさん 間佑知さん みたらしダンゴムシさん よねこさん

    とのさん みいたさん ボドローさん せんひでさん

    あおぱんさんご自慢のスーパーカー消しゴムコレクション

    FCGAMEX:コンピューターゲームフォーラムXに入り浸っていたカッカ

    次回はシリーズそのときエロゲ史が動いた#1「同級生」(エルフ)

    お便り・メッセージ募集


  • 【 地下58階 】学校にあった・学校で使った あんなモノこんなモノ

    本編
    本編
    【 地下58階 】学校にあった・学校で使った あんなモノこんなモノ
    Loading
    /

    【ブログに参考画像アリ】

    マスターもローグ・ワンを観てきました

    アクション映画を観たあとのドライブについて

    学校で使った文具編

    衛生用具編

    授業で使った編

    その他編

    テーマお便り紹介

    みたらしダンゴムシさん レリクスさん 間佑知さん

    お便り紹介

    コタロウさん レリクスさん 赤いシャポーのLさん せんひでさん とのさん

    黒柳小鉄さん MOKRENさん K.I.Mさん テイチッチさん よねこさん

    ねこっとにゃーにゃーごさん

    コミケはマンガ・コスプレだけじゃない!

    次回はパソ通よもやま話:草の根BBSからニフティへ

    お便り・メッセージ募集