• 【 愚者Q余話#146 】『愚者Q リスナーTRPG部! #9』~モーデナのもっと不思議な迷宮~

    📎タグ
    本編
    本編
    【 愚者Q余話#146 】『愚者Q リスナーTRPG部! #9』~モーデナのもっと不思議な迷宮~
    Loading
    /

    ※今回、一部ブレス・ノイズなどでお聞き苦しいところがございますので、あらかじめご了承ください。

    リスナーゲスト:GM(o-bossさん) バーニー(へびれおさん) イオリ(黒柳小鉄さん) ケビン・グロージャン(だっちゃーさん)

    今回しゃべる人:ジダー(自堕落斎) ディキシー(ニゴリ) ドゥ=ヴィン(土瓶蒸し) ハイニー(はにわ)
    システム「ゴブリンスレイヤーTRPG」

    ※ このプレイ内容は、原作の世界をつかいつつかなり愚者宮よりの味付けをしておりますので、正統派なプレイを聞きたい方はご留意ください

    各キャラのキャラクターシートはコチラ
    https://foolpalace.com/2019/07/01/sheet_trpg/

    リスナー部キャラシートはコチラ
    https://foolpalace.com/2019/12/22/listener_sheet/


  • 【 地下196階 】2020年F1を振り返る(前編)~フェラーリカラーの危険なセーフティカー編~

    📎タグ
    本編
    本編
    【 地下196階 】2020年F1を振り返る(前編)~フェラーリカラーの危険なセーフティカー編~
    Loading
    /

    【ご案内】今回も是非聴取のお供にF1各グランプリのダイジェスト動画&参考画像をご覧ください!

    カッカの街にマクラーレンホンダがやってきた

    恒例のF1まめ知識は本編最後にいたします。(理由があります)

    タイヤ選択は各ドライバー単位で行わず、ピレリ指定の構成で全員に供給

    F1、F1における重要な問題に取り組むための『#WeRaceAsOne』キャンペーンを立ち上げ

    バーニー御大(89)とファビアナ(44)さんとの間に男児誕生。「エース」と命名

    ちなみに、バーニーの娘のペトラ(左)とタマラ(右)

    1 オーストリアGP レッドブル・リンク 7月3日-5日 71周

    タイヤ:C2C3C4

    ↓レースダイジェスト

    ラジオ集↓

    2 シュタイアーマルクGP レッドブル・リンク 7月10日-12日 71周

    タイヤ:C2C3C4

    ↓レースダイジェスト

    ラジオ集↓

    VERはFウイングの破損もあり3位を守るので精一杯

    HAM、表彰式のトロフィー運ぶマシンに「やりすぎ」

    ルノーがレーシングポイントの今季型マシンRP20の合法性に関し、抗議の正式手続き。
    ペレス「僕には契約がある」5回繰り返す

    3 ハンガリーGP ハンガロリンク 7月17日-19日 70周

    ↓レースダイジェスト

    VERは36周目に二度目の交換(M→H)を無難に済ませ、BOTの猛追を振り切って2位

    4     イギリスGP     シルバーストーン・サーキット     7月31日-8月2日 52周。

    ハイライト:https://youtu.be/HmEsqWosuS8

    タイヤ:C1C2C3

    ノリスが6歳のエヴァちゃんのデザインしたヘルメットで出場

    5     F1 70周年記念GP     シルバーストーン・サーキット     8月7日-9日 52周

    ハイライト:https://youtu.be/ffonCbGgzt0

    タイヤ:C2C3C4

    P2でチームの女性とキックボード二人乗りしたトト、奥さんに怒られるw

    6     スペインGP     カタロニア・サーキット     8月14日-16日 66周

    ハイライト:https://youtu.be/-yHbZWfkBwU

    タイヤ:C1C2C3

    F1のスポンサーであるアマゾンウェブサービス(AWS)、機械学習を使用して、1983年以降のドライバーの適格なパフォーマンスを比較。

    NOR、ヘルメットをデザインしたエヴァちゃんにヘルメットをプレゼント

    佐藤琢磨、インディ500で2度目の勝利

    7     ベルギーGP     スパ・フランコルシャン・サーキット     8月28日-30日 44周

    ハイライト:https://youtu.be/xOy63dhQmUg

    タイヤ:C2C3C4

    表彰台では勝利を映画「ブラックパンサー」主演の故チャドウィック・ボーズマンさんに捧げ、「ワカンダ・フォーエバー」のポーズ

    8     イタリアGP     モンツァ・サーキット     9月4日-6日 53周

    ハイライト:https://youtu.be/TB5yhZdF8SI

    タイヤ:C2C3C4

    ペナルティ消化後のHAMは鬼神のごとき走りで7位獲得

    9     トスカーナGP     ムジェロ・サーキット     9月11日-13日 59周

    ハイライト:https://youtu.be/R-Yq1AlIwsc

    タイヤ:C1C2C3

    6周目のリスタートでも多重クラッシュが発生し赤旗。この時点で生き残りは13台

    松下信治、F2ソチ戦を前にMPモータースポーツを離脱。後任にはアレジが加入

    今回の豆知識

    【日本のモータースポーツのトップカテゴリーについて】

    参考記事

    ニッサン/ニスモ、スーパーGT GT500クラスの参戦チーム体制とカラーリングを発表

    トヨタGR陣営が2021年スーパーフォーミュラ参戦体制を発表

    スーパーフォーミュラのホンダエンジン使用チームに異変か。参戦台数減の可能性も

    次回は「あなたの心を揺さぶるシューティングゲームBGM選手権」


  • 【 愚者Q余話#145 】スター・ウォーズ マンダロリアンシーズン2を語る

    本編
    本編
    【 愚者Q余話#145 】スター・ウォーズ マンダロリアンシーズン2を語る
    Loading
    /

    我らの道!

    今回しゃべる人:(ゲスト)とめきちさん カッカ

    今回のゲスト、とめきちさんのtwitter

    https://twitter.com/Maguna_giga

    とめきちさんもご出演されているポッドキャスト

    アサヌマ劇場涙

    半ドン!だ話!


  • 【 地下195階 】星と妖怪

    本編
    本編
    【 地下195階 】星と妖怪
    Loading
    /

    ゲスト:ニゴリさん

    ニゴリさん的に今夏公開予定の「妖怪大戦争 ガーディアンズ」はどうなのか
    大学共通テスト国語の問題「続き気になる」と妖怪博士の本に注文殺到で増刷

    星ってなにさ
    日本の天文学について
    中国からやってきた星の知識
    天岩戸伝説について
    星の神さま?
    古墳時代
    あえて星に関係する妖怪を挙げてみる

    置き手紙紹介(敬称略)

    パンとハム 風船太郎 ホンイツ野郎 ほねっこライダー デッカイノ・モミタイーノ三世
    しぐなるいえろ~ キミヒコ takumi 蛇獅子 takumi
    山カッキー64

    ニゴリは本編久々の登場でした
    その後マスターのネット回線はどうなったのか!?

    次回はマスターによるF1回
    次々回は「あなたの心を揺さぶるシューティングゲームBGM選手権」


  • 【 愚者Q余話#144 】『愚者Q TRPG部 #43』愚者Q的ファンタジーRPGクイズ!Q20~Q21

    📎タグ
    本編
    本編
    【 愚者Q余話#144 】『愚者Q TRPG部 #43』愚者Q的ファンタジーRPGクイズ!Q20~Q21
    Loading
    /

    今回しゃべる人:自堕落斎 カッカ

    ※Q20の問題文に言い間違いがありました
    ワシは自分の仕事に絶対の仕事がある
    →ワシは自分の仕事に絶対の自信がある

    A18.「魔法の金庫をやぶれ」
    A19.「英雄になれなかった男」
    Q20.「名工の悩み」
    Q21.「使ってはいけない力」

    回答の送り先
    ブログのお便り投稿フォーム
    ※1回の回答につき1問までとさせていただきます。2問とも回答希望の方はお手数ですが2回に分けてお送りください。
    跳ね馬メダルはこの店名物の特別な鋳造品らしい。
    集めると何かいいことがあるかも!?

    今回の回答期限の目安…2月23日(火)


  • 【 地下194階 】愚者堂書店 カッカの2020年大当たり本レビュー

    本編
    本編
    【 地下194階 】愚者堂書店 カッカの2020年大当たり本レビュー
    Loading
    /

    公開収録が楽しかった!
    愚者の宮殿も6年目に入りました
    カッカ、眼科で強がる

    ・娯楽読み物部門

    「芝浜の天女-高座のホームズ」(中公文庫)
    愛川 晶

    ・ライトノベル部門

    「竜と祭礼 ―魔法杖職人の見地から―」(GA文庫)
    筑紫一明

    ・海外SF部門

    「マーダーボット・ダイアリー(上・下)」(創元SF文庫)
    マーサ・ウェルズ

    ・ルポ部門

    「売春島~「最後の桃源郷」渡鹿野島ルポ~」(彩図社文庫)
    高木瑞穂

    ・学術書部門

    「シンボルの哲学――理性、祭礼、芸術のシンボル試論」(岩波文庫)

    置き手紙紹介(敬称略)

    パンとハム フレディ太夫 デッカイノ・モミタイーノ三世 だっちゃー ヨシュア
    やままん flat takumi イワトオ 沙風プラス

    マスターはとにかく働いていた年末年始
    次回はニゴリさんゲスト妖怪回「星と妖怪」