• ブログ アーカイブ blog
  • 【 愚者Q余話#180 】『愚者Q TRPG部 #58』愚者Q的ファンタジーRPGクイズ!Q32~Q33

    📎タグ
    本編
    本編
    【 愚者Q余話#180 】『愚者Q TRPG部 #58』愚者Q的ファンタジーRPGクイズ!Q32~Q33
    Loading
    /

    今回しゃべる人:自堕落斎 カッカ

    A30.「愚痴の多い兵士」
    A31.「立ち位置が変われば何が見える?」

    Q32.「失ったモノ」出題者:カル

    珍しくオイラは不機嫌だった。これがないと勝負にならない。自分の身を護るうえでも大きなハンデだ。斥候としての仕事にも大いに支障が出る。切れ味鋭く磨かれた短剣より、どんな扉もこじ開ける針金より、これが大事なんだ。

    これは簡単に手に入るもんじゃないし、仮に手に入ったとしてもそこから時間がかかるんだ。誰かに借りるなんてもってのほか。しょうがないから、オイラのできることと言えばただ町をブラブラすること。安全な野山を駆け回ること。

    さて、オイラが失ったもの。なんだかわかるかい?

    Q33.「パーティを組むという事」出題者:便利屋ジダー

    さて、人の縁という者は不思議なものでPTに恵まれる人もいればそうでない人もいます
    ソロで仕事をこなす人もいますが固定のPTを組まず他のPTの応援をしたり、仕事によってその場にいる人で臨時でPTを組んだりもします。

    今回はヘルプを呼んだ場合や臨時で組んだ場合のPTで起きる問題でクイズをしてみましょう。
    通常の依頼板に貼られる依頼であればこの問題はなかなか起きません。
    この問題は愚者の迷宮探索などの遺跡の探索多く起きる問題です。

    さて、この時に起きる問題とは何でしょう?そしてその解決策があればそれも添えてお答えください。

    回答の送り先
    ブログのお便り投稿フォーム
    ※1回の回答につき1問までとさせていただきます。2問とも回答希望の方はお手数ですが2回に分けてお送りください。
    跳ね馬メダルはこの店名物の特別な鋳造品らしい。
    集めると何かいいことがあるかも!?

    メール不着の事故防止のため、クイズの回答に限り、事前に回答が到着しているか確認を受け付けます。冒険者名など回答が特定できるような情報をご用意のうえTwitterのリプライにてご連絡ください。

    今回の回答期限の目安…12月5日(日)


  • 【 地下210階 】最近こんなマンガ読んでますトーク

    本編
    本編
    【 地下210階 】最近こんなマンガ読んでますトーク
    Loading
    /

    カッカ、副反応に苦しむ
    高橋留美子氏が米漫画賞殿堂り
    なぜ日本には、国際的なマンガ賞がないのか?

    カッカが最近読んでいるマンガ

    (おすすめとは限らない・最新のものでもないが印象に残っているもの)

    雨瀬シオリ「ここは今から倫理です」

    コナリミサト「珈琲いかがでしょう」

    ハセガワM「デスホテル」

    日森よしの「鍛冶屋ではじめる異世界スローライフ」

    吾峠呼世晴「鬼滅の刃」

    はにわが最近読んでいるマンガ

    もちろんオススメとは限らない

    龍(たつ)幸伸「ダンダダン」(ジャンプ+)

    かたおかみさお「社内探偵」(ピッコマ)

    ゆづか正成「騎士譚は城壁の中に花ひらく」(コミックガルド)

    せいほうけい「迷宮クソたわけ」(kindle)

    丹念に発酵「このヒーラー、めんどくさい」(ニコニコ漫画)

    テーマ置手紙紹介(敬称略)

    ぴだ デッカイノ・モミタイーノ三世 壬風蛙 滋賀の人

    お便り紹介(敬称略)
    皐月三十華 テイタン しn かすてる

    カッカの家の文鳥が孵る
    次回は「自堕落斎のシミュレーションゲームプレイ史」


  • 【 愚者Q余話#179 】『愚者Q TRPG部 #57』ゴブスレTRPGキャンペーンを振り返る 後編

    📎タグ
    本編
    本編
    【 愚者Q余話#179 】『愚者Q TRPG部 #57』ゴブスレTRPGキャンペーンを振り返る 後編
    Loading
    /

    今回しゃべる人:自堕落斎 はにわ


  • 【 愚者Q余話#178 】『愚者Q TRPG部 #56』ゴブスレTRPGキャンペーンを振り返る 前編

    📎タグ
    本編
    本編
    【 愚者Q余話#178 】『愚者Q TRPG部 #56』ゴブスレTRPGキャンペーンを振り返る 前編
    Loading
    /

    今回しゃべる人:自堕落斎 はにわ


  • 【 地下209階 】マスター・カッカが語るこだわりゲームこの1作「ゼビウス」

    本編
    本編
    【 地下209階 】マスター・カッカが語るこだわりゲームこの1作「ゼビウス」
    Loading
    /

    ワクチン接種
    カッカを襲った悲劇
    メガドラの6ボタンパッドは良いぞ

    ふたりの「ゼビウス」との出会い
    若きゲームデザイナー 遠藤雅信のデビュー作
    「ファミコン初のキラータイトル」として
    ギャラクシアン、パックマン、マッピー、ゼビウス
    ハドソン「ナッツ&ミルク」「ロードランナー」
    「裏技」と「謎」
    込められた「物語性」 ~ファードラウト・サーガというバックボーン~
    ゼビウスとイデオン
    ゼビウスの表現は「余剰」である
    ゲーム音楽が「文化」になった瞬間「ビデオ・ゲーム・ミュージック」
    ゲームと神話、バキュラ都市伝説
    「ゼビウス1,000万点への解法」とポケモン田尻智
    ゼビウス以後のゲームシーン、そしてドルアーガへ

    お便り紹介(敬称略)

    ブルルンでんまくん ちゃんナカ やままん デッカイノ・モミタイーノ三世 月島
    オルバ しおしお 蛇獅子

    マスター、ついにSwitchを買う!?
    アクトレイザー・ルネサンス

    次回は「最近読んでるマンガ」


  • 【 愚者Q余話#177 】『愚者Q TRPG部 #55』夏の特別編 フタリソウサ「赤い探偵・島と助手あきらの学園事件簿#6」 ~一本木舞子の秘密~

    📎タグ
    本編
    本編
    【 愚者Q余話#177 】『愚者Q TRPG部 #55』夏の特別編 フタリソウサ「赤い探偵・島と助手あきらの学園事件簿#6」 ~一本木舞子の秘密~
    Loading
    /

    ※このセッションは、冒険企画局のTRPGシステム「フタリソウサ」をベースに、ポッドキャスト向けに一部ルールを簡略化してお届けしております。

    今回しゃべる人:
    探偵:島 康信 役 Yasuさん
    助手:黒咲 あきら 役 kikiさん
    ゲームマスター:カッカ

    Yasuさんご出演のポッドキャスト

    kikiさんTwitter