• ブログ アーカイブ blog
  • 【 地下175階 】2019年F1こぼれ話を振り返る(前編) ~♪むーかーしラリアーのりかるーどーはー♪編~

    📎タグ
    本編
    本編
    【 地下175階 】2019年F1こぼれ話を振り返る(前編) ~♪むーかーしラリアーのりかるーどーはー♪編~
    Loading
    /

    【ご案内】今回も是非聴取のお供にF1各グランプリのダイジェスト動画&無線をご覧ください!

    lofi hip-hopを知っていますか

    代表的なyoutubeチャンネル「ChilledCow」

    テーマ置手紙紹介(敬称略)

    アイルトン・ナカ へびれお 運動するきのこ

    恒例!F1まめ知識・ピット作業のアレコレ

    ピット作業の最短記録がイギリスGPで更新され、さらにドイツGPで更新された。

    その後、ブラジルでも更新。

    イギリス:1秒91

    https://youtu.be/3ZVf6Sc989E

    ドイツ:1秒88

    https://youtu.be/U1MnVvVRkSk

    ブラジル:1秒82

    https://youtu.be/BI75uWxEajA

    どれだけの人数がタイヤ交換に関わるか。

    レッドブル提供のF1におけるピット作業の歴史

    「ヒストリー・オブ・ピットストップ」(約45分)

    https://www.redbull.com/jp-ja/videos/AP-1XG652RYH2111

    各GPレース結果の振り返りは「愚者Q余話」#69~#73をご参照ください!

    第1戦 オーストラリアGP 3/17

    ↓レースダイジェスト

    https://youtu.be/NdD8gEGj0to

    チームラジオ集↓

    https://youtu.be/BvGRws4dAxY

    地元ファンが「RICCIARDO NEEDS NO WINGS」というプラカードを掲げていたが、1周目にFウイングを失う皮肉。

    イケメン・サインツは妹も美人さん

    第2戦 バーレーンGP 3/31

    ↓レースダイジェスト

    https://youtu.be/0VjWY–QdMA

    チームラジオ集↓

    https://youtu.be/kD13DDpCyzo

    第3戦 中国GP 4/14

    ↓レースダイジェスト

    https://youtu.be/zKfmiAYiC-M

    チームラジオ集↓

    https://youtu.be/91we6aqyTwY

    金曜FP2終了直後、計量に呼ばれたALB車のブレーキから出火。

    近くにいたVET、フェラーリのメカニックに「トロロッソを助けてあげて」と声をかける。

    https://twitter.com/F1/status/1116710310969139202

    全日本F3第2戦決勝、スタート直後に各車の後ろに付いたオフィシャルカーから白煙、SC出動の珍事

    https://youtu.be/5zB7-3wrTcM

    F1公式が病気。次戦アゼルバイジャンGPのポスターがおかしい

    https://www.instagram.com/p/Bwpfb6kglCG/?utm_source=ig_web_button_share_sheet

    第4戦 アゼルバイジャンGP 4/28

    ↓レースダイジェスト

    https://youtu.be/8eE9bofwhhs

    チームラジオ集↓

    https://youtu.be/Xnd6hnt7Yu4

    32周目、KVYを抜きに行ったRIC、インを突くが曲がれず直進。あおりを食ったKVYも曲がり切れずストップ。そこにバックしてきたRICがぶつかるという珍事

    https://youtu.be/01Z9RkUBctQ

    FP1、RUS車が走行中、路面のマンホールのふたを吸い上げクラッシュ。赤旗となる。

    その後、RUS車を乗せたクレーンが走行中ブームを橋にぶつけて壊し、RUS車はオイルまみれに

    https://youtu.be/F5f87xjg-m4

    マンホール問題被害のウイリアムズ、損害は全額補償へ。

    レッドブルの公式Twitter、RUSがクルマを停めフロアをのぞき込んでる写真を使ってキツいジョークをツイート。

    「スパイ:私はエリクソンがやったと思う」

    https://twitter.com/redbullracing/status/1121717448405913600

    レッドブル、ヨーロッパラウンドから新しいモーターホーム。

    https://youtu.be/eU-QzGrsCPA

    資金繰りが良くなったレーシングポイントもモーターホームが新しく。

    https://twitter.com/RacingPointF1/status/1126438054791655424

    各チームがアップデートを持ち込み。VETもライバルの変化に興味津々

    第5戦 スペインGP 5/12

    ↓レースダイジェスト

    https://youtu.be/xsWaxYlCbac

    チームラジオ集↓

    https://youtu.be/Hhnp176EITc

    46周目、BOT(M→S)。

    NORがSTOを抜きに行きSTOと接触。コースアウトして復帰しようとするもストップ。コースにグラベルの小石をまき散らす。これによりSC出動。これをチャンスとばかり、KVYがピットに飛び込むも、ピットにタイヤが無い!

    BOTとVETの予選比較動画で、メルセデスとフェラーリの違いが鮮明に。

    https://youtu.be/FQHsKnrOCQw

    メルセデスは中低速コーナーで速く、フェラーリは直線番長。

    →メルセデスの方がダウンフォースがあり、タイヤを使えている?

    GRO、連続してのコース外走行をF1公式にネタにされる

    https://twitter.com/F1/status/1127583927252738053

    2020年、オランダGP復活。

    https://youtu.be/tcsMznNVgMc

    ハースのタイトルスポンサーのリッチエナジー、WHYTE BIKESのロゴをパクったとして訴訟を起こされ負ける。

    ブラジルのジャイール・ボルソナーロ大統領、ブラジルの半官半民企業である石油会社ペトロブラスとマクラーレンが結んだ提携を”解消する方法を見つける”つもりの模様。

    なお、マクラーレンは今年ペトロブラスの燃料もオイルも使っていない(今年もBP/カストロール)

    第6戦 モナコGP 5/26

    ↓レースダイジェスト

    https://youtu.be/wYUuF–OQs0

    チームラジオ集↓

    https://youtu.be/nE2vQ-Jm7LE

    ラウダを失ったメルセデスはマシンのHALOを赤くした特別塗装で出走。また、ボディカウルに散りばめられたスリーポインテッドスターのうち、一つだけを赤に。

    第7戦 カナダGP 6/9

    ↓レースダイジェスト

    https://youtu.be/AACbmSCrXbI

    チームラジオ集↓

    https://youtu.be/Bcu-bp4jVYI

    48周目、VETがミス、HAMが迫るがギリギリ凌ぐ。

    https://youtu.be/gqhX-ZzPhzo

    しかし、HAMの進路を妨害する「危険なコースへの復帰」とされVETに5秒のペナルティ。

    結局そのままVETがトップでゴールするが、VET-HAMの差が約1.3秒でHAM1位。

    第8戦 フランスGP 6/23

    ↓レースダイジェスト

    https://youtu.be/THK2lYEusLo

    チームラジオ集↓

    https://youtu.be/oYWeMsgdO1E

    終盤、SAIの後ろを走るNORにトラブル。DRSが使えなくなる。

    ファイナルラップ、NORを抜きに行ったRIC、「コースへの危険な復帰」

    その後一度抜かれたRAIを「コース外を使った追い抜き」して5秒ペナ×2。

    https://youtu.be/KuH7O6kX4cc

    サー・ジャッキー・スチュアート80歳の誕生日(6/11)をタータンチェックのハンチング帽でお祝い。

    アルファロメオ、オーストリアGPのプレビューリリースに問題画像をアップ

    置き手紙紹介(敬称略)

    おジャ魔女山口 トラベリングダイス よねこ ヨシュア テイタン

    壬風蛙 モロス だっちゃー

    レビューキャンペーン、好調です!

    次回は「2019年F1こぼれ話を振り返る 中編」


  • 【 地下174階 】愚者堂書店 カッカの2019年大当たり本レビュー

    本編
    本編
    【 地下174階 】愚者堂書店 カッカの2019年大当たり本レビュー
    Loading
    /

    お互いに新年はバタバタしておりました

    マスター・カッカが思う渋谷いまむかし

    ・ルポルタージュ部門

    「戦後最大の偽書事件「東日流外三郡誌」」

    斉藤光政

    ・伝奇小説部門

    「不死鬼 源平妖乱」

    武内涼

    ・エンタメノンフィクション部門

    「「日本スゴイ」のディストピア

    戦時下自画自賛の系譜 戦時下自画自賛の系譜」

    早川タダノリ

    ・娯楽小説部門

    「裸の華」

    桜木紫乃

    テーマ置手紙紹介(敬称略)

    置き手紙紹介(敬称略)

    滋賀の人 ヨッシー ヨシュア やままん しn

    佐藤いふみ 蛇獅子 かすてる apollo こっちゃんパパ

    ニギリ ほねっこライダー プラス テイタン Traveling Dice

    めざせ200レビュー!コメント付きレビュー・番組ミニステッカープレゼントキャンペーン

    次回はマスターが語る2019年F1レビュー


  • 【 愚者Q余話#74 】スター・ウォーズ マンダロリアン

    本編
    本編
    【 愚者Q余話#74 】スター・ウォーズ マンダロリアン
    Loading
    /

    今回しゃべる人:カッカ

    ディズニーDXは初回登録からは1ヶ月無料!ぜひ見てみてください。


  • 【 愚者Q余話#73 】はにわ的F1-2019年シーズンレビュー5

    本編
    本編
    【 愚者Q余話#73 】はにわ的F1-2019年シーズンレビュー5
    Loading
    /

    今回しゃべる人:はにわ

    マスターの一人語りといえばこの話題


  • 【 愚者Q余話#72 】はにわ的F1-2019年シーズンレビュー4

    本編
    本編
    【 愚者Q余話#72 】はにわ的F1-2019年シーズンレビュー4
    Loading
    /

    今回しゃべる人:はにわ

    マスターの一人語りといえばこの話題


  • 【 愚者Q余話#71 】はにわ的F1-2019年シーズンレビュー3

    本編
    本編
    【 愚者Q余話#71 】はにわ的F1-2019年シーズンレビュー3
    Loading
    /

    今回しゃべる人:はにわ

    マスターの一人語りといえばこの話題